Re: 人の目はなぜ2つ顔面にあるのだろう。
[image: ダウンロード.jpg]
人の目は、顔に、そして正面が見えるように位置しています。
それは、どうしてなのか。
その答えは、『前向きに生きるため!』
もしあなたが人として生まれてきたのであれば、そういう宿命なのだと思いましょう。
もし仮に、人の目が後頭部にあったとしたら、それはそれで面白いかもしれませんが、気が散って仕方ない。
学校で授業を受けていても、常に前も後ろも見えていたら、集中できないでしょう。
あなたの指が5本なのも、何らかの意味があります。
両方の指で10本になります。これが私達が十進法を使う理由です。
もし人類の指が8本しかなければ、数学は8進法になっていたでしょう。
もし2本しかなければ、2進法になってたかもしれませんが、指が2本だと、不便でしょうがありません。
まずお箸が握れません。ドアノブも握りにくそう。急いでトイレに入ろうとする時に、うまく握れなさそうです。
ま、冗談はさておきまして、人間が文明を作れたのも、あなたの体が、頭が、考えて動いた結果です。
あなたは自分という最高の道具を活かしていますか。
今日も目が2つあって、手が10本あることに感謝しつつ、笑顔の一日をお過ごしください。
昨日の悲しみに自分を引きずられている場合ではありませんよ。
*Takano Onaga*
*Onaga's English School*
*SITE: *onagacafe.ti-da.net
*PHONE: **070-5276-8882*
※授業中は出られません。折り返しご連絡差し上げます。